格差だらけの非正規社員から脱出するための最適解を考える。

 

今の日本社会では一度非正規社員に落ちてしまうと、這い上がることはハードゲームとなります。

正社員は既得権益を死守すべく必死です。
非正規社員は少しでも待遇を上げようと必死です。

さながら日本の会社構造は地獄絵図になっているんですよ。

私はちょうどロスジェネ世代なので辛酸をなめた経験を持ちます。
一度非正規に落ちました。そして今もなお這い上がれていません。苦しい。

 

関連記事:「年収200万円生活」から脱出するためのベストの方法とは?

 

 

 

なぜ正社員と非正規社員でこんなに差があるの?

私は「正社員⇒非正規社員⇒正社員⇒バイト⇒契約社員」という変遷を経て現在にいたっているのですが、はっきり言って正社員は恵まれすぎています。
両方の経験があるからわかるんです。

 

まず、正社員には「契約更新」という儀式がないということ。

非正規社員のかたはわかると思いますが、契約期間が近づくにつれ、もう気が気じゃなくなるんです。「契約が更新されるかどうか」からはじまって「契約条件が変更されるか」「給与は増減するか」「担当の部署が変わるか」など契約内容が気になって仕方なくなります。

 

一般的に、正社員は賞与や退職金をはじめとして福利厚生も恵まれていますが、非正規は使い捨てされる可能性大です。

これは経営者がどんなに美辞麗句を述べても揺るぎようのない事実。
おなじ会社員なのに正社員と非正規社員とで生涯収入もまったく違ってきます。
これは国際的にみても差別ですよね。

 

今年の4月から「同一労働同一賃金」という名のもとに多くの企業が非正規社員の待遇を向上させようとします。
しかし、結局のところ正社員の条件を下げさせないために、やむをえず非正規社員のポジションを相対的に向上させているにすぎません。

正社員は絶対に既得権益を手放してくれません。

 

非正規社員を続けているとメンタルが病んでくる

橘玲さんの「働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる」という著書に以下のような記述があります。

 

日本型雇用の最大の汚点は、正社員と非正規で「同一労働同一賃金」の原則がかんぜんに無視されていることです。給料の格差、解雇の容易さ、各種手当の有無、設備利用の可否などあらゆる面で非正規は劣悪な労働条件に置かれており、これほど搾取されている労働者は先進国ではまず考えられません。

 

マスコミも含め、日本企業では正社員の多くが中高年の男性です。会社というのはイエの正メンバーである「おっさん」の生活を保障するもので、非正規のような「ヨソ者」「二級社員」がどうなろうとかまわないのです。

 

これを読んで、首がもげるくらい同意してしまいました。
すばらしく適切に言語化してくれました!

 

さらに私が思うのは、非正規社員を続けていると悪循環に陥るということです。
どういうことかというと、このような負のスパイラルが発生するのです。

 

非正規社員なので給与が高くない。
    
企業も非正規には教育予算を与えない。
    
結果的にスキルが向上しない。
    
スキルが低いままなので給与も上がらない。

 

「鶏が先か卵が先か問題」ですね。
これが繰り返されると非正規として働くのはメンタルによくないんです。

会社が教育投資をしてくれないぶん自分で自分を教育しないといけません。
そうしないといつまでたっても非正規から脱出できませんから。

 

関連記事:精神障がい者雇用で働くのがつらいときの対処法【基本はハイブリット戦略】

 

さて、どうやってこの負のスパイラルを抜け出したらいいのでしょうか?

 

「非正規から抜け出す」と覚悟しよう

 

このところ「どうすれば非正規から脱却できるか」を延々と考えていました。

今のところ最適解の一つは「起業」です。

人によっては、「ゆるふわ企業で副業」や「社内でがっつり出世」という道もありますが、私は両方無理ですね。なので「起業」を目指します。

繰り返しますが日本では一度非正規に落ちたらとことん落ちます。
会社内でどれほど仕事を頑張っても「障がい者」という給料レンジ内におさまるように設計されるので、大幅な昇給を期待することはできません。

 

年収が限定されているのであれば、頑張るべきは「会社の仕事」ではなく「自分の仕事」です。

会社でパフォーマンスをあげても報われるのは経営者と一部の正社員だけ。
非正規社員はそんな伽藍社会から抜け出して「自分の仕事」を作り出すべきです。

 

そのためにまずは「非正規から抜け出す」ことを決断しましょう。

じつはこれが一番難しいのです。
現状維持バイアスがかかるので、「このまま会社員を続けたほうが自分にとってメリットがあるのでは」という思い込みが働くからです。

これが正念場。
必要なのは覚悟です。ぜったいに抜け出すという強い覚悟。

 

次に会社を「種銭をつくる」ためのキャッシュマシーンと考えましょう。
事業をするには自己資金が必要となります。
そのために会社は「生活費+資本金」のために仕事をしていると割り切りましょう。

 

これを意識していないといつまでたってもぬるま湯につかっている人生になってしまいます。多くの人はそのような「会社温泉」につかっているのです。

 

われわれはこれを一番恐れないといけません。

脱出しましょう。

 

関連記事:【社畜上等】会社員をしながら勉強するのが最強のサバイバル術

参考図書:「働き方2.0vs4.0 不条理な会社人生から自由になれる

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です