今の職場を今月いっぱいで退いて、来月から新しい職場で働くことになりました。
本音を言うと、かなり不安です。
先日、勤めていた会社に退職届を提出しました。2年間通っていた会社だったのですが、とても労働環境がいいし、人間関係も悪くないし、通勤ラッシュに苦しむ必要もないし、ほぼ最高の職場でした。できれば辞めたくなかったです。 本日、会社に退職届を提出しまし... 精神障がい者雇用で働くために必要な3つのこと。 - ケンタのサバイバル戦略 |
転職まであと約1週間。このタイミングで不安な点を端的に整理してみました。
いろいろとピックアップしてみたところ次の5つくらいに分類できそうです。
現在の職場は千葉県の海浜幕張にあるのですが、次の職場は東京の浜松町にあります。
これがかなりネックになりますね。通勤が最高級に不安です。
単純に通勤時間が延びるだけではなく、通勤ラッシュが避けられないので、相当のストレスを強いられると思います。東京の通勤、超こわい。
しかも、私が利用するのは関東でも混雑トップレベルの地下鉄東西線。
乗車率は通勤時には200%近くまで達する見込みです。
ああ、大丈夫でしょうか。
勝算が全くないわけではないのですが、通勤戦略を今のうちに考えておく必要がありますね。
私はけっこう環境適応能力が低くて、新しい環境に慣れるのに時間がかかります。
今の職場も2年経とうとしたところでじょじょに慣れてきました。
過去の経験則でいうと、私が新しい環境に慣れるのに少なくとも1年半はかかりますね。
その上、次の職場は「フリーアドレス制」というシステムを導入しています。
これは、職場において自分の席が固定化されていなくて、自由に自分の席を選択することができる制度です。
かなり自由度はありそうですが、逆に不安です。
日によって席が違うのは新鮮さがありますが、むしろ席が固定化されたほうが慣れるまでに時間がかからないとも思うのです。
こればかりは体験してみないと分かりませんね。
また、仕事量や仕事内容も今までは配慮されてきましたが、障がい者雇用とはいえ、周囲に障がいを持つ方がいないようなので、仕事面でも不安です。
そうそう、勤務時間も増えます。
今までは水土日休みの週4日の勤務でしたが、これからは土日休みの週5日の勤務となります。
しかも、今までは7時間36分勤務(中途半端……)だったのが、次からは7時間45分勤務となります。
当然のことながら自分の時間が減るので、ブログとか読書とかスタバ旅とかに割ける時間も限られます。
時間管理というスキルもブラッシュアップしないと相当厳しい40代となりそうです。
総じていうと、仕事が続くかどうかが不安です。
これまで何度か転職を繰り返しましたが、もう転職活動はしたくないです。
面接で自分の経歴を話すことがもう苦手で苦手で……。
そのため、次の職場では頑張って長く続けたいのです。
ところが通勤時間も勤務時間も長くなるので、心身のバランスを保てるように体調管理を徹底させる必要がありますね。
とにかく健康戦略も必要です。
新しい環境になると、慣れないことだらけでストレスがかかり体調が変化しがちです。
特に私の場合、睡眠と便秘という二つの弱点を克服しなければなりません。
睡眠という観点で言うと、これからは朝早く起きないといけないので、「早起き習慣」も身につけたいですね。
便秘はかなり重いので、食事やストレス管理、運動でカバーしていきたいところです。
こんな感じで不安感満載ですが、もう一度来月から新しく会社員として活動していきます。
時間がかなり制限されると思いますので、ブログを続けていくためにももっと早く文章を書けるように頑張ります。
7月から生活習慣がガラリと変わりますが、今後ともどうぞ宜しくお願いします!
参考記事:私が実際に利用している障がい者転職エージェント5選【おすすめ順】
スタバ旅から応援している者です。
ケンタさんがなぜ居心地のよい今の環境を抜け出して転職したのかが疑問です。
ストレス耐性が弱いのであれば何故今更?と。
すぐに耐えられず辞め無いか、傍観者の身分ながら、心配です。
転職後の心境は是非ブログで!
スタバ旅から応援している者です。
ケンタさんがなぜ居心地のよい今の環境を抜け出して転職したのかが疑問です。
ストレス耐性が弱いのであれば何故今更?
すぐに耐えられず辞め無いか、傍観者の身分ながら心配です。
転職後の心境は是非ブログで!