2020年に必ず成し遂げたいこと

 

2020年、明けましておめでとうございます。

年末年始はずっと千葉県の銚子におりまして、家族でのんびりとしていました。

 

 

さて、この年末年始はいろいろな有料noteを購入してずっと読み漁っておりました。

書籍もいいですけど有料noteもかなり勉強になりますね。でも行動ですよ、行動が大事!
インプット過多状態なので、そろそろアウトプットしないとです。

2020年の一発目ブログ記事は、今年実現したいことをつらつらと書いていきますね。

 

 

 

 

今年はマイクロ法人を設立する。

今まで会社員をしながらブログやアフィリエイトで細々と収入を得ていましたが、「細々」すぎてちょっと人には言えないんですよね。

7年前くらいから白色で確定申告はしているのですが、そろそろ本当に事業所得として申告できるような金額を稼がないといけません。

そこで、今年は副業の舵を思いっきり振り切ろうと思います。

副業から起業へ。

でも、そもそも「起業」ってなんでしょうね?
私は「開業届」なら7年前から提出していますし、個人事業主として税務署には毎年確定申告しています。どこからが「起業」といえるのかが分からないのですが、私がここで指すのは「法人設立」です。

 

一般的には所得が800万円を超えると個人事業主から法人成りすることを検討したほうがいいと言われますが、もちろんそんな額を超えることもなく法人化しようかと。

ただ、法人化するといっても年商1億レベルを狙うのではなく本当に小さな規模の会社を考えています。従業員を雇わずに私一人で年商700万円レベルくらいかな。
いわゆる「マイクロ法人」ですかね。

そのあたりはまたブログに書いていきます。

 

今年は人的資本を増強しまくる

よく言われることですが、人が持っている資本は3種類に分類されます。
人的資本」「社会的資本」「金融資本」です。

ざっくり説明すると、「人的資本」とは知識や経験、スキルなどその人が持っている無形資産のこと。「社会的資本」とは評判とかSNSのフォロワーとか人とのつながりのこと。「金融資本」とは銀行預金、株式、土地など保有している資産のことですね。

そして、この3つの資本の増やし方には順序とルールがあると思っています。

この関連はまた別途書いていきたいと思いますが、まず注力すべきは「人的資本」なんですよ。何も資産を持たない人はまず最初に人的資本を増強する必要があると思います。

つまり、経験やスキルですね。
そしてもう一つ忘れてはいけないのが「健康」です。

私の場合、去年から本気で健康への投資をしています。
その模様は年末の有料noteに少し書きましたが、有機酸検査をはじめバイオロジカル検査を受けて自分の体を知ることから始めました。

 

2001年11月。 人生ではじめて心療内科というものを訪問しました。 眠れない。身体がだるい。起きられない。気分が塞がっている。言葉が出ない。何事も興味がわかない。 当時はどうしようもない倦怠感と絶望感で先が見えない状態でした。 それから19年経った今も未...
うつで苦しかった30代の自分へ伝えたい3つのこと|ケンタ|note - note(ノート)

 

2020年は減薬をすすめたいです。
そして2021年には断薬。道のりは険しいですが、自分を律しながら頑張ります。

 

今年は資格を辞める

いま必死で今年の計画を考えています。
「何をするべきか」そして「何をしないべきか」を見定めています。

去年、2020年の資格戦略と銘打って「2級FP」と「USCMA」を勉強すると宣言してしまいました。

参考記事:【2020年資格戦略】宅建士合格したのでFP2級とUSCMAを狙います。

 

しかし、ちょっと路線変更。朝令暮改です。

やはりUSCMAを狙うのは「今」じゃないかもしれません。
今年の優先順位は「稼ぐ力を身につけること」です。

なので、資格取得をアピールして転職というルートはちょっと選択肢から外そうかと思っています。ただ、FP2級はもう申し込みましたので、1月に受験します!
この3週間だけはFPの勉強しますね。

 

今年は会社を辞める

少なくとも今の会社は今年のどこかのタイミングで辞めます。
待遇の問題もありますが、純粋に不動産業界の経験を積みたいんですよね。

法人立ち上げの前に業界を知っておく必要がありますしね。

ちょっとこのあたりは時期が明確ではないのですが、ちょっといろいろと試しながら決めますね。1月にはある不動産会社の説明会にも行ってきます。

 

あと、引っ越します!
会社員のうちに引っ越ししとかないと!

 

そうそう、今後の宅建士の活用についても質問がありましたのでお答えしますね。
去年の宅建士に合格したのですが、今年の2月に登録実務講習を受ける予定です。
宅建士として登録するためには2年の実務経験が必要なのですが、実務経験がない場合は登録実務講習を受けることで代用することが可能なのです。

2月にLECの講習を受ける予定ですので、こちらもどんな感じかを後日レビューしますね。

 

関連記事:【2019年】宅建士合格までの1年半の軌跡を振り返ってみた。

 

 

今年はコミュニティをつくる

コミュニティ作りたいんですよね。
オンラインでもオフラインでも。

「弱者勝ち上がり」「会社員副業」「起業」「2拠点生活」「スタバ旅」など雑多ですが、サロン的なものを作ろうかと。

去年は「小さなサロン」というサロンを作らせていただきまして、9ヶ月ほど運営してきました。じつは12月をもってサロンを一度閉じましたが、今年もちょっとしたコミュニティを作ろうと思います。

あと、オフラインでもどんどん人と会っていきたいんですよね。

今日もこれから「2020年の目標設定会」を開きますが、こういうイベントをどんどん作りたいです。

 


 

ま、ゆっくりですね。

明日からの仕事始めのことを考えると憂鬱ですが、会社員生活もあと少しと思って奮起します。

皆さま、ぜひ今年もどうぞ宜しくお願いいたします!

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です