ケンタのサバイバル戦略

チャレンジャーが生き抜く戦略をお届けします。

フォローする

  • ケンタのプロフィール
  • ブログ論
  • 宅建士合格プロジェクト
  • 働き方
  • 資産形成
  • お問い合わせ

資格スクエアの宅建士講座ってどうよ?【説明会参加レポ】

2018/11/12 宅建士合格プロジェクト

先日、「資格スクエア」が開催した宅建士の受講説明会に参加。 痛感したことは「完全独学はムダだった!」ということ。 今回の説明...

記事を読む

脱社畜サロンに召喚されたけんすうさんの名言が刺さった。

2018/11/11 脱社畜

先週から「脱社畜サロン」というサロンに入ったのですが、ぞくぞくと著名人が出現してきて及び腰になってきました。 #脱社畜...

記事を読む

【2019年の資格戦略】FPと宅建士を勉強する3つの理由

2018/11/10 FP3級/2級/1級, 宅建士合格プロジェクト

気がはやいですが、もう来年の目標を立ててしまいますね。 サクっと! 2019年はズバリ「資格取得」にフォーカスします。 今年は...

記事を読む

受験経験者が選ぶ!宅建士のスクール・通信講座はこの2択でキマリ!

2018/11/8 宅建士合格プロジェクト

今回は、2019年に宅建士試験を受けるかたのためにスクール情報を共有します! これを書いている私は、2018年10月に宅建士を...

記事を読む

「ブログがオワコン」だなんて聞いてないんですけど。

2018/11/8 ブログ論

昨日、プロブロガーのイケダハヤトさんが「ブログはオワコン」という主張。 関連記事:プロブロガーだけど、ブログはオワコンだと思っ...

記事を読む

会社大好き人間が「脱社畜サロン」に入った理由

2018/11/5 書評, 脱社畜

いきなりですが「脱社畜サロン」に入りました! 「脱社畜サロン」とは、イケダハヤトさんと正田圭さんが主催している、社畜を脱するた...

記事を読む

20代を「スターバックス・フェイズ」で終わらせてはいけない。

2018/11/3 書評

先ほど、このようなツイートをしました。 今20代や30代のかたは「自分には40代はやってこない」と思いがちですが、残念...

記事を読む

【副業ブログの始め方(最終回)】プラグインをインストールしましょう!

2018/11/2 ブログ論, 副業

前回まで4回にわたってWordPressでブログを構築する手順を説明してきました。 手順としては以下のようになりますね。 (...

記事を読む

【副業ブログの始め方(4回)】さくっとWordPressのテーマをインストール!

2018/10/31 ブログ論, 副業

こんにちは、面白い人をどんどんブログ界に送り込みたいケンタです。 前回からWordPressでブログを始める方法を綴っています...

記事を読む

「面白さ」は金では買えない最大の資産だと思った話。

2018/10/29 ブログ論

いや、今日の夕方に面白いブログを発見しました。 電車の中で読んでいて笑いをこらえるのに必死でした。 このブログ、シン...

記事を読む

  • First
  • Previous
  • 8
  • 9
  • 10
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • Next
  • Last

最近の投稿

  • 2021年1月にFP1級を受験した体験記と3つの反省点
  • 2021年の抱負は「餓死する覚悟で餓死しない」
  • 40代が20代に勝てる最大の武器。
  • SNS断ちをして3週間がたって見えてきた世界
  • 私が「デジタルリセット」を決意した理由

人気の投稿とページ

  • 誰も語らない!精神障がい者雇用で働く5つのデメリットとは?
    誰も語らない!精神障がい者雇用で働く5つのデメリットとは?
  • 一橋大学と慶應義塾大学の決定的な違い。
    一橋大学と慶應義塾大学の決定的な違い。
  • 仕事中にうつ状態になり何も手につかなくなった時に読む文章
    仕事中にうつ状態になり何も手につかなくなった時に読む文章
  • 2020年1月にFP2級を受験した体験記。【予想より難しかった】
    2020年1月にFP2級を受験した体験記。【予想より難しかった】
  • 精神障がい者雇用で働くために必要な3つのこと。
    精神障がい者雇用で働くために必要な3つのこと。

アーカイブ

  • 2021年1月
  • 2020年12月
  • 2020年11月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年8月
  • 2020年7月
  • 2020年6月
  • 2020年4月
  • 2020年3月
  • 2020年2月
  • 2020年1月
  • 2019年12月
  • 2019年11月
  • 2019年10月
  • 2019年9月
  • 2019年7月
  • 2019年6月
  • 2019年5月
  • 2019年4月
  • 2019年3月
  • 2019年2月
  • 2019年1月
  • 2018年12月
  • 2018年11月
  • 2018年10月
  • 2018年9月
  • 2018年8月
  • 2018年7月
  • 2018年6月

カテゴリー

  • FP3級/2級/1級
  • うつで知っておきたい社会保障制度
  • カフェ巡り
  • ブログ論
  • マイホーム購入プロジェクト
  • 健康改善プロジェクト
  • 働き方
  • 副業
  • 宅建士合格プロジェクト
  • 書評
  • 海外移住計画
  • 生活戦略
  • 脱社畜
  • 自己紹介
  • 資産形成
  • 通勤戦略

ケンタのTwitter

Tweets by kentasakako

© 2018 ケンタのサバイバル戦略.